ダーツは健康・教育・人との繋がりに良い影響を与えます
ダーツってどういうスポーツなの?
お祭りの屋台で見かけたことがある程度で、具体的なルールを知らない方も多いでしょう。
- 1回のプレイで3本の矢をダーツの的に向かって投げる
- 数字計算しながら、自分が狙った場所にダーツを入れて勝てるように戦略を練る
- 1人でもチームでもプレイできる
- 年齢制限がなく、セカンドキャリアでプロを目指せる
- 幼少期の小さな子どもから高齢者まで誰でもできる
- 室内や屋外など場所を選ばず楽しめる
- 大人が手加減せず本気で取り組んでも、子どもと対等にプレイできる
ざっくり説明すると、ダーツってこんなスポーツです。
では、なぜダーツを学校・児童施設・医療福祉施設で取り組むと良い効果があるのでしょうか?
ダーツで期待できる効果やメリット
ダーツは、3本の矢を離れた場所から的に向かって投げるシンプルなスポーツです。
ダーツの魅力やメリットをみてみましょう。
教育におけるダーツのメリット
- 身体能力が秀でてなくてもうまくなれる
- 1回のカリキュラムでも成長を感じやすく成功体験を積みやすい
- 学年や世代の壁を越えてコミュニケーションを簡単に取れる
- 集中力や探究心向上を実感しやすい
- 計算スピード向上や思考力が高まる
ダーツ競技項目である01(ゼロワン)は、0ピッタリになるように狙って矢を投げるゲームです。
一般的には加算される形式のゲームが多い中、ダーツでは引き算をして0ピッタリに上がるように計算します。
自分が思い描くゲームの勝ち方に近づけるために、どのナンバーを狙えばいいのか?今の数字から何点減少させたらゲームをうまく運べるか?
計算力だけでなく戦略を練る必要があります。
初めてダーツを投げる子どもたちも、たった5分プレイするだけ集中してプレイしはじめます。
狙った場所に入った時の嬉しさ喜びを強く感じ、他者の素晴らしいプレイを称賛する流れが自然にできるのもダーツの魅力。
コミュニケーションも自然と取れるため、意識して何かをしかけなくても自然に輪が広がります。
ダブルスやトリオスなどのチームプレイもできるため、プレイ方法の選択肢が幅広い点もメリットでしょう。
《こんなシーンにダーツはおすすめです》
- 室内でもできる新しいスポーツや部活動を導入したい
- 小学校から中学校、中学校から高校と環境が変わった子どもたちに友達づくりのきっかけを与えたい
- 算数の苦手意識をゲームで楽しく無くしたい
- 不登校やフリースクールに通う子どもたちにきっかけを与えたい
- 思春期の子どもたち向けに親子でコミュニケーションをとるきっかけを作りたい
- 何かに熱中したり自己肯定感を高め自己成長を促したい
企業におけるダーツのメリット
- 世代を超えて社内コミュニケーションが取りやすい
- 社内プロジェクト推進の戦略建コミュニケーションを培う
- 新入社員と先輩社員の懇親会に有効的
- 新社会人研修において同期のコミュニケーションを取りやすくする
- 成功体験の共有をチーム全体でできる
- コストをかけず楽しくオリエンテーションや研修ができる
ダーツは喜びを共感しやすく、他者に共有しやすいスポーツです。
自身の成功体験を積むだけでなく、結果を第三者も評価しやすいため、チームワークを高める効果が期待できます。
激しい運動ではない&室内で設置できるため、社内サークル活動でもおすすめです。
学生時代スポーツに苦手意識があった方でも、スムーズにスタートできるのもダーツの魅力。
プロジェクトチームの指揮を高めたり戦略を練ってサクセスストーリーを描いたりなど、ビジネスにおいてもヒントとなる体験がたくさんできる点もメリットでしょう。
《こんなシーンにダーツはおすすめです》
- 新入社員研修でチームワークや士気を高めたい
- オリエンテーションの一環としてダーツを採用したい
- 新しいプロジェクトチームの懇親会に
- 上司と部下の壁を違和感なくナチュラルに和らげたい
- 社員の健康促進プログラムにカジュアルなスポーツを導入したい
- ワーク&ライフバランスのきっかけにダーツを取れ入れたい
高齢者におけるダーツのメリット
- 手先を動かし頭を使うため認知症予防に効果的
- コミュニケーションを取りやすくQOLの向上が期待できる
- 高齢者にとって適度な運動量が確保できる
- 車椅子に座ったまま運動ができる
- 孫と一緒に家族でプレイできるため家族との絆を深められる
- 施設利用者の絆を深め楽しい時間を共有できる
ダーツはフィジカルとマインドが共存しているスポーツです。
手先を動かし頭で計算をしながら、同時に身体を動かします。
腕を動かして投げる直感的な動作で、脳・筋肉・体幹・指先をバランスよく刺激できるのもダーツの魅力。
汗をかいたり体力を減らすスポーツではないため、高齢者でも気軽にスタートできるのです。
認知症予防といった健康的なシーンだけでなく、心の充実感も得られるのもメリットでしょう。
《こんなシーンにダーツはおすすめです》
- 老人ホームやデイサービスのイベントに
- 認知症予防やリハビリの一環で新しい取り組みを入れたい
- 高齢者が自主的に夢中になれるものを導入したい
- 家族と利用者さんのふれあいイベントに
- 目標を持って明るく充実した日常を高齢者に与えたい
- 仲間づくりやコミュニケーションを自然に取れるような取り組みをしたい
ダーツは誰もが対等にプレイできるスポーツです
ダーツは体格の差・年齢・性別関係なくできるスポーツです。
子どもと大人だけでなく、障害者と健常者が共存してプレイできます。
身体的効果メリットだけでなく、コミュニケーションや絆を深められるのです。
持続可能なスポーツや取り組みとして近年注目されています。
ダーツをきっかけに、従来とは違った新しい風を取り入れませんか?
WMプロダクションでは様々なシーンに対応できるプログラムをご用意しております。
まずは、お気軽にお問合せくださいませ。